医療法人康仁会 西の京病院
☆透析管理
●毎週(水曜)
●1回96,000円
●別途交通費支給
●祝日勤務なし
※透析管理業務経験者は診療科目不問!
募集科目 | 一般内科、人工透析内科 ※透析管理の経験ある方であれば科目不問。 |
---|---|
勤務曜日 | 毎週勤務/水曜日 ※週1回勤務可 勤務終了:診療終了時 祝日勤務:なし
勤務開始:決定次第 |
備考 | 【補足】 ・原則3ヶ月ごとの更新となります。 ・電子カルテ使用。
・敷地内禁煙。 |
日勤 | 透析管理(2クール)
担当件数:1クールあたり30名程度の回診 |
---|---|
勤務時間 | 09:00~17:00 |
備考 | 必要技能:透析管理の業務経験(必須) ・透析ベッドは約140床(本院70床、別館70床)※複数名でのご担当。 ・シャントトラブル時は他院へ搬送となります。 ・穿刺は看護師対応いたします。 ・控室は透析センター内の診察室。 |
給与 | 96,000円/回(日給) ※時間外手当:あり(15分毎3,000円)
※歩合:なし |
---|---|
交通費 | 公共交通機関:一律支給(5000円 ※課税対象) マイカ-利用:一律支給(5000円 ※課税対象) |
備考 | 選考方法:面接あり
提出書類:履歴書/医師免許証/保険医登録票/臨床研修修了登録証 |
名称 | 医療法人康仁会 西の京病院 |
---|---|
TEL |
0742-35-1121 |
開設 | 1986年10月 |
勤務場所 | 奈良県 奈良市 六条町102-1 |
交通機関 | 電車: 近鉄橿原線「西ノ京駅」徒歩10~12分 ※マイカー通勤可
第二阪奈道路【宝来IC】を東へすぐの「二条大路南5」交差点を南へ2km |
病床総数 | 248床 一般病床数:198床 特定入院病棟(地域包括ケア病棟:50床) |
救急指定 | 2次救急 |
設備 | オペ室4室、人工透析室:2階本院透析センター68床、プラザ透析センター38床、西大寺クリニック25床、地域医療連携室 |
医療機器 | PET3台、全身MRI、64列CT、循環器血管撮影装置、ハイパーサーミア、外科用X線撮影装置、マンモグラフィー、内視鏡、PACS、超音波検査装置、トレッドミル(負荷心電図)、ホルター心電図、スパイロメーター、神経伝導速度、サーモグラフィー等 ※オーダリングシステム導入済み |
標榜科目 | 内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、腎臓内科(人工透析)、糖尿病内科、 外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、 放射線科、眼科、麻酔科、リウマチ科、血管外科、歯科、救急科 |
取得可能 | 腎臓専門医、循環器専門医、リウマチ専門医、透析専門医、外科専門医、整形外科専門医、眼科専門医、麻酔科専門医 |
関連施設 | 介護老人保健施設ロイヤルフェニックス、西の京訪問看護ステーションかがやき、居宅介護支援事業所ロイヤルフェニックス、介護付有料老人ホームメビウス大和郡山、西大寺クリニック透析センター |
病院PR | 私たちは患者さまを中心とする、医療ー療養ー介護ー福祉システムを充実し、 一人ひとりの患者さまを一生涯かけて見守ることのできる医療環境づくりを実践していきます。 1.安心で、質の高い、開かれた医療を目指します。 2.ADLの向上とQOLの確保を目指します。 3.さらに老後の安心・生涯の保障を追求し続けます。 当会は、「1人の一生涯にわたってサポートする」という根本理念のもと、「予防から介護まで」シームレスなトータルヘルスケアを20年以上にわたって展開してきました。 専門分野では、①透析(127床、患者数350名で病院施設では県下最大)、②心カテ、③整形外科(MIS法による人工関節置換術年300件)などにも力を注ぎ、「日本一の総合医療施設」を目指しております。 また、開設以来、経営基盤は安定しております。 |